193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-03-04 令和 3年 3月 定例会-03月04日-05号

当該公営住宅用地及び市有林の今後の展望につきましては、環境保護景観整備自然災害の防止の観点から、これまでどおり適切な維持管理に努めていくとともに、この2か所の市有地におきましても、ファシリティマネジメント検討委員会で協議を行う市有財産と位置づけ、利活用方向性を検討してまいりたいと考えております。  

胎内市議会 2020-12-17 12月17日-02号

次に、2点目の公営住宅への入居に係る保証人の免除についてでありますが、市営住宅への入居の際には市内に居住し、入居者と同程度以上の収入を有する保証人を求めることとしておりまして、これは公営住宅はそもそも住宅に困窮し、所得の低い方に対してお貸しすることを目的としているものであること、そして当該公営住宅使用料については地方税法の例による滞納処分ができない債権であること等も踏まえ、滞納が発生した場合に備えるがため

多可町議会 2020-09-18 09月18日-03号

公営住宅法第27条第1項におきまして、公営住宅入居者当該公営住宅または共同施設について必要な注意を払い、これらを正常な状態において維持しなければならないとされております。町営住宅管理条例においても同様の規定をさせていただいておるところでございます。集合住宅では、ともすれば共用部分の掃除がなおざりになったり、植木などの手入れがなされないまま放置されがちでございます。

嘉手納町議会 2020-09-11 09月11日-04号

公営住宅法の第45条にて、事業主体公営住宅法社会福祉法第2条第1項に規定する社会福祉事業その他の社会福祉目的とする事業のうち、厚生労働省令国土交通省令で定める事業を運営する同法第22条に規定する社会福祉法人その他厚生労働省令国土交通省令で定めるものに住宅として使用されることが必要であると認める場合において、国土交通大臣承認を得たときには公営住宅の適正かつ合理的な管理に著しい支障のない範囲内で当該公営住宅

石巻市議会 2019-06-19 06月19日-一般質問-3号

伊勢崎誠一建設部長 私から、復興公営住宅家賃についてでありますが、復興住宅を含む市営住宅家賃につきましては、入居者収入及び当該公営住宅立地条件規模建設時からの経過年数その他の事項に応じて定める応能応益家賃制度となっておりますので、毎年収入申告書を提出いただき、翌年度家賃を決定しております。 

下松市議会 2019-06-19 06月19日-03号

それ以外に、これも公営住宅法の第45条にあるんですけれども、「事業主体は今からいう事業に対して使用させることが必要であると認める場合において、国土交通大臣承認を得たときは公営住宅の適正かつ合理的な管理に著しい支障のない範囲当該公営住宅社会福祉法人等に使用させることができる」ということで、省令のほうでまず1つとしましては、児童福祉法に規定する児童自立生活援助事業または小規模住居型児童養育事業、2

高知市議会 2019-03-11 03月11日-05号

都市建設部長門吉直人君) 入居者選考につきましては,公営住宅法第25条におきまして,事業主体の長は入居の申し込みをした者の数が入居させるべき公営住宅の戸数を超える場合においては,住宅に困窮する実情を調査して,政令で定める選考基準に従い,条例で定めるところにより公正な方法選考して,当該公営住宅入居者を決定しなければならないと規定されておりますことから,応募状況等を勘案いたしまして,法律の趣旨

港区議会 2019-03-04 平成31年度予算特別委員会−03月04日

公営住宅法第27条第6項は、公営住宅入居者が死亡しまたは退去した場合において、その死亡時または返却時に、当該入居者と同居していた者は、国土交通省令で定めるところにより、事業主体承認を受けて引き続き当該公営住宅に居住することができると規定しています。ところが、港区営住宅条例施行規則第24条第2項1号で、承継できるのは配偶者としています。法律どおりに運用すべきだと思いますが、いかがでしょうか。

岡山市議会 2018-06-20 06月20日-04号

13,そこで今回,当該公営住宅団地の存する地域保育所等が十分存していないとのことで要求し決定されたとしていますが,この地域とはどの範囲を想定されていたのでしょうか,お示しください。 以上で1回目の質問を終わらせていただきます。 御清聴ありがとうございました。(拍手) ○宮武博議長  当局の答弁を求めます。

深谷市議会 2017-11-29 11月29日-02号

その基礎額に、当該入居者収入及び当該公営住宅立地条件規模建設時からの経過年数その他の事項に応じた係数を乗じた額とするものということが規定されている条文でございます。  続きまして、3点目のご質疑でございます。条例第41条第1項とはというご質疑でございますが、深谷市営住宅管理条例第41条第1項につきましては、収入状況の報告の請求等について規定する条文となっております。

日野市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第3日) 本文 開催日: 2017-09-06

また、使用料につきまして改めての御質問ですが、公営住宅使用料公営住宅法や同施行令に基づき、当該公営住宅立地条件規模建設時からの経過年数その他の事項、また世帯員人数構成や、毎年度提出が義務づけられている入居者からの収入申告に基づき定められるものであり、算出された使用料金額は、適切であると考えております。  

千葉県議会 2017-02-04 平成29年2月定例会(第4日目) 本文

現行の公営住宅法では、建てかえ事業は原則として当該公営住宅が建っていた土地で行うものとされております。県では、現在、千葉県県営住宅長寿命化計画に基づき、土地を新たに取得した建設は行わないこととしており、県営住宅の建てかえ事業においては、地域実情に応じ統合等も検討しながら事業を実施することとしております。

四国中央市議会 2016-12-13 12月13日-02号

公営住宅法第45条事業主体公営住宅社会福祉法第2条第1項に規定する社会福祉事業その他の社会福祉目的とする事業のうち,厚生労働省令国土交通省令で定める事業を運営する同法第22条に規定する社会福祉法人,その他厚生労働省令国土交通省令で定めるものに住宅として使用させることが必要であると認める場合において,国土交通大臣承認を得たときは公営住宅の適正かつ合理的な管理に著しい支障のない範囲当該公営住宅